学校日記

〔校長室だより〕 感謝

公開日
2020/05/27
更新日
2020/05/27

校長室より

九十野に住んでいらっしゃる方から、お声をかけていただきました。
「メダカの卵いらんかい?」

「メダカの成長」は、5年生の理科の学習内容です。
ぜひ!とお願いしたところ、すぐに、メダカの卵がついたホテイアオイを持って来てくださいました。楊貴妃という種類の赤いメダカだそうです。
5年生の先生は大喜びです。
追加でいただいたニホンメダカとヌマエビと一緒に、5年生の教室で大切に育てていきます。

さらに、ザリガニも捕ってきていただきました。
昨日、一昨日の分散登校時に、2年生の生活科でザリガニの観察をしました。
近くで見たことがない児童も多く、じっくり体のつくりや動きを眺めたり、勇気を出して触ってみたり、よい体験になりました。

大変ありがとうございました。