学校日記

3月5日 給食

公開日
2021/03/05
更新日
2021/03/05

学校全体

 本日の給食は、春巻き、バンバンジーサラダ、ホイコーロー、ごはん、牛乳でした。
 春巻きという名前の由来は大きく2つあります。1つは、かつて立春の頃に新芽を出すものを具にしていたことから。もうひとつは、中国では立春になると小麦粉でうすい皮を作り、この皮にいろんな野菜をのせて食べる風習があり、今の春巻きの原形になったということからです。
 春巻きは春の野菜や春の訪れとかかわりがあるのですね。具だくさんでおいしくいたただきました。