愛知を食べる学校給食の日
- 公開日
- 2022/06/18
- 更新日
- 2022/06/18
学校全体
6月は食育月間、6月19日は「愛知を食べる学校給食の日」です。
「愛知を食べる学校給食の日」とは、愛知県でとれる農産物を食べて地域のことをもっと知ろうという日です。
今年度は日曜日のため、6月16日木曜日に行いました。
この日の献立は、愛知の大根葉ごはん、牛乳、さわにわん、めひかりフライ、キャベツのあえもの、蒲郡みかんゼリーでした。
たくさんの愛知県産のものが使われていますが、その中の一つ、大根葉ごはんについて、ご紹介します。
愛知県産「大根の葉」を使ったごはんです。
また、ごはんは、愛知県産「あいちのかおり」を使っています。
大根葉がよく合っていて、味わい深いごはんでした。
子どもたちは、おいしい給食に笑顔があふれていました。
ご家族でも、毎日食べている身近な「食」について、ぜひ話し合ってみてください。