算数で1リットル、1デシリットルを測りました(2年生)
- 公開日
- 2022/07/14
- 更新日
- 2022/07/14
2年生
7月11日(月)の5時間目に、2年生は「1リットル、1デシリットルはどれくらいの量か」の検討をたてる勉強をしました。
まず、バケツに「1リットル」「1デシリットル」の量を予想を立てて入れます。それを1リットルます、1デシリットルますに注ぎ、ピッタリを目指します。ちょうどピッタリの量を予想するのは、とても難しく、「あ〜!溢れちゃった!」「少なかった…」と苦戦していました。
それでも、【だいたいこのくらい】という感覚は身についたようです。これを、「かさ」の勉強に活かしていきます。