学校日記

<6月第4週>1年生 初めての英語

公開日
2009/06/29
更新日
2009/06/29

学校全体

6月24日(水)の1時間目に1年生にとって初めての国際理解の学習を行いました。ロブ先生と英語であいさつをしたり、英語でジャンケンをしたり、初めて英語を使っての活動でしたが、みんなとても上手にそして楽しく活動していました。
 24日(水)の5・6時間目に6年生が2回目のマウスマウス訪問を行いました。今回も劇「かぐや姫」やリコーダーの演奏、そしてゲームをしてお年寄りの方ととても楽しい時簡を過ごすことができました。
 6月26日(金)の2・3時間目に4年生が、総合学習の福祉の授業で青山保育園を訪問しました。園児と楽しくふれあうためにはどうしたらよいか、自分たちで話し合って計画を立て、劇やペープサート、クイズなど行いました。特に、がんばって作った賞品の折り紙や賞状が大変好評でした。