学校日記

全国学校給食週間が始まっています。

公開日
2024/01/26
更新日
2024/01/26

学校全体

1月24日から30日まで全国学校給食週間です。
学校給食は、明治22年に山形県鶴岡市で始まりました。
簡単な食事が出されていましたが、戦争による食料不足で給食は一時中断されました。
戦争が終わると、食べ物がなくて困っている子どもたちを助けようと支援物資によって給食が再開されました。
このことを記念し、「全国学校給食週間」が作られました。

24日は、みそ煮、愛知県産卵の卵焼き、ういろうでした。
25日は、名古屋コーチンのひきずり、さんまの煮つけ、フルーツの盛り合わせでした。
26日は、愛知の大根葉ごはん、愛知のつみれ汁、三河赤鶏のチキンカツ、煮あえ、蒲郡みかんゼリーでした。

愛知県でとれた食べ物や郷土料理に、おいしく食べている様子が見られました。
来週は何が出るでしょうか。楽しみですね。