秋の校外学習(2)
- 公開日
- 2009/10/08
- 更新日
- 2009/10/08
学校全体
4年生は「輪中の郷、船頭平閘門、木曽三川公園」へ行きました。輪中の郷では、丁度伊勢湾台風の資料がいっぱい展示してありました。そのあとみんなで「のりすき」に挑戦しました。自分で作ったおいしそうなのりとスノコをおみやげにもらいました。
5年生は「鞍が池公園、トヨタ会館、トヨタ自動車高岡工場」へ行きました。日本の車の歴史やハイブリッド車の勉強をしました。ロボットの演奏も丁度見ることができました。また、自動車工場では、とても広くきれいなのにはびっくりしました。
6年生は「リトルワールド」へ行きました。いろいろな国の家屋や衣装を実際に見学することができ、文化や食べ物についても学習することができました。最後にサーカスも見ることができとても充実した校外学習になりました。