7月の学校行事(1)
- 公開日
- 2010/07/07
- 更新日
- 2010/07/07
学校全体
7月1日(木)の1時間目に、全校議会がありました。初めに、各委員会の活動紹介を行い、その後、児童会役員による「思いやり」についての寸劇の発表を行いました。最後に、児童会長の井出上真也君の考えたテーマ「新栄小学校は仲間との絆を守ります」をみんなで決めました。
給食の時間は、毎学期末に行っている分団給食を行いました。4年生が1年生を迎えに行き、5・6年生が配膳の準備を行います。食後は、クイズやゲームなどで楽しいひとときを過ごしました。
7月6日(火)は、1年生の七夕集会を行いました。この日のために1年生は、短冊、切り子、でんぐりなどを一生懸命作りました。また、2年生から6年生も短冊を書いて竹につけてくれました。伊藤先生から七夕のお話をお聞きしたあと、みんなで楽しくゲームをしました。