学校日記

人権教室(1年生)

公開日
2014/12/13
更新日
2014/12/13

1年生

 12月10日(水)
 人権擁護委員のお二人を講師に、1年生で人権教室を実施しました。
 はじめは、紙芝居です。
 みんなにきらわれて、生まれてこなければよかったと思っていた白い魚が、自分らしさを見つけ、仲間とともに強く生きていくお話です。
 子ども達は、お話の中に入り込み、真剣に聞いていました。
 後半は、人権標語かるたを使って、ビンゴをしました。
 人権標語かるたは、事前にみんなで遊んだこともあり、覚えている子もいました。
 ビンゴになったら、赤鉛筆と人KENまもる君か人KENあゆみちゃんの人形をいただきました。人形には、困ったときに相談する電話番号が付いていることを教えてもらい、人権教室を終わりました。
 これからも、みんなでなかよくしていきましょうね。