学校日記

理科授業(4年生)

公開日
2014/12/26
更新日
2014/12/26

4年生

 12月17日(水)
 4年生の理科の授業では、「水のすがたとゆくえ」を勉強しています。
 今日は、水が沸騰したときに出てくる泡について調べる実験です。沸騰した水から出てくる泡を、漏斗で集めて、ビニル袋へ送ります。集まった泡はどうなるでしょう?
 子どもたちは、変化を見逃さないように見つめています。さて、泡の正体は分かったかな?