学校日記

保健指導・身体測定(3年生)

公開日
2015/01/20
更新日
2015/01/20

3年生

 1月19日(月)
 身体測定の時間を利用して、保健指導を行っています。
 1月は、うんこをよく見て、自分の健康状態を知るための「うんこ健康うらない」です。うんこは、約24時間かけて体の中を旅しているので、うんこを見れば、体の中の働きの様子がよく分かるのです。保健の先生から、元気なときの「スッキリうんこ」、体の調子がよくないときの「カタカタうんこ」「フニャフニャうんこ」などについてお話を聞きました。自分でもうんこに名前をつけて、「うんこ健康うらない」をして、体調を整えましょう。