学校保健委員会
- 公開日
- 2008/02/19
- 更新日
- 2008/02/19
学校全体
2月14日(木)午後3時より、学校保健委員会が開かれました。学校医の金森先生はご都合で欠席されましたが、学校歯科医の森先生、PTA保健厚生委員の6人の方、そして本校全職員が出席しました。最初に、今年度の児童の発育や歯を含めた疾病・欠席やけがの状況、を本校職員から提案し、参加者からご意見を伺いました。その後、3年生以上の生活習慣のアンケート結果、給食、本校の運動をもとに話し合いを持ちました。やはりテレビ視聴時間や寝る時刻に話題が集中し、家庭での過ごし方での運動の少なさやゲーム等の影響も指摘されました。最後に、学校歯科医の先生から、「早寝早起き朝ご飯」の具体的な生活のリズムについてお聞きできました。お手伝いと正義感との関連などが興味をそそられました。