学校日記

もちつき会

公開日
2016/12/15
更新日
2016/12/15

5年生

 12月13日(水)
 地域の方やPTAの方、そして5年生の保護者の方に協力していただき、もちつき会が行われました。手伝いに来てくださった方々は、息の合ったもちつきと手返しで、手際よくもちをついてくださいました。5年生の保護者の方が、つきたてのお餅を成形し、きなことあんこをつけて完成です。5年生の係の児童がそれぞれの学級へ運びました。

 また、5年生のもちつき体験も行いました。初めて持った杵はとても重く、よろけてしまう児童もいましたが、貴重な体験をすることができました。そして保護者の方に教えてもらいながら、きなこもちとあんこもち、そして大根もちを作りました。地域の方々や保護者の方型と一緒に食べたつきたてのお餅は本当に柔らかくておいしかったです。

 お餅を食べった後は感謝の気持ちを込めて「花の歌を歌ったら」を歌いました。ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。