学校日記

4年生 校外学習

公開日
2017/11/01
更新日
2017/11/01

4年生

 11月1日(水)、4年生は校外学習に行ってきました。
 目的地は、船頭平閘門(せんどうひらこうもん)と木曽三川公園、輪中の里です。
 
 船頭平閘門で見学していると、運よく実際に船がやってきて、船が閘門を通過する様子を見ることができました。子どもたちは真剣にメモを取りながら、実際の閘門の見学をしました。
 木曽三川公園では、タワーの上から木曽川、長良川、揖斐川を眺めたり、輪中の地域の様子を見たりしました。
 輪中の里では、昔の人の暮らしや道具を見たり触ったりしました。
 
 この校外学習での学びを、社会の学習に活かしていく予定です。