学校日記

校外学習に行ってきました(3年生)

公開日
2017/11/01
更新日
2017/11/01

3年生

 10月31日(火)、3年生は校外学習に出かけました。

 最初は、明治なるほどファクトリー愛知乳製品が作られる仕組みを学びました。画像や動画を見せていただきながらメモを取ったり、牛のレプリカで乳しぼり体験をしたりしました。また、レモン水と牛乳、ガムシロップを混ぜてヨーグルト作りもしました。自分で作ったヨーグルトはほんのり甘く、とてもおいしかったです。

 次に木曽川祖父江緑地でおうちの方に作っていただいたおいしそうなお弁当を食べました。その後、遊具で遊び、そして津島児童科学館のプラネタリウムを見てきました。山の中の星空を見ると、その美しさに「わー!!」と歓声があがり、自然に拍手が起こりました。星座の神話にも興味をもって聞き入っていました。