学校日記

5・6年太鼓体験活動

公開日
2008/09/24
更新日
2008/09/24

学校全体

 9月19日(金)に、5,6年生が太鼓の体験活動をしました。もう、5年は続いているでしょうか。尾張豊山太鼓の方に来ていただいて、思う存分太鼓を堪能しています。5年生は初めてですので、最初は、来ていただいた7人の方の笛とかねと太鼓による演奏を聴きました。そして、基本的な四つのリズムを練習して覚え、それを組み合わせたものを完成させました。3人で、一つの太鼓を順序よくリズミカルに打つには、3人の意気が合うことが必要でした。6年生は、2年目ですので、まず昨年のものを全員で行いました。そして、今年は新たな作品に挑戦しました。子どもたちは、最初は苦労していましたが、最後は汗びっしょりになりながらも、気持ちよく太鼓をたたいていました。本校にある卒業記念品の二つの太鼓も活躍しました。音楽の活動の一つでしたが、充実した時間となりました。