豊山町立新栄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 校外学習③
4年生
思い出に残る校外学習になりましたね。保護者の皆様、早朝からのご準備ありがとうござ...
4年生 校外学習②
4年生 校外学習➀
船頭平閘門と木曽三川公園センターへ行ってきました。門が実際に開かれる様子を見学し...
4年生 学校公開日②
次に、2組の様子です。保護者の皆様、ご参観いただきありがとうございました。
4年生 学校公開日➀
2時間目には道徳、3時間目には総合的な学習を行いました。一人一人が意見をもって交...
4年生 学年集会
今日は校外学習に向けて、学年集会を開きました。日頃の生活をみんなでふり返ったり、...
4年生体育の授業
鉄棒でいろいろな技にチャレンジしました。技のアドバイスをタブレットに入力しました...
4年生 ボッチャ体験教室
5.6時間目に講師の先生を招いて、ボッチャ体験教室を行いました。チームに分かれて...
4年生 体育の授業の様子
走り高跳びをしている様子です。それぞれが目標の高さを決めて、「1.2.1.2バー...
4年生 社会見学④
2組の様子です。
4年生 社会見学③
4年生 社会見学②
1組の様子です。
4年生 社会見学➀
9月12日に北名古屋クリーンシステムへ社会見学に行きました。係の人のお話を聞き実...
4年生 学級レク
次に、2組の様子です。2学期も元気な姿で会えることを楽しみにしていますね!
4年生では各クラスでお楽しみ会が行われました。話し合いでやりたいレクを決めて、準...
4年生 福祉実践教室
講師の先生方に来ていただき、福祉実践教室を行いました。4年生は「点字」について学...
4年生 社会見学
犬山浄水場の見学に行きました。浄水場の仕組みについて教えていただいたり、施設内を...
次に、2組の様子です。実りの多い1日となりましたね。
4年生 運動会
4年生の運動会、ご参観ありがとうございました。ダンスや新栄ハリケーンなど、両クラ...
4年生の運動会の様子です。ご参観いただきありがとうございました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年11月
なやみの相談窓口について 脳脊髄液減少症について モラルBOX
豊山町役場 豊山小学校 志水小学校 豊山中学校
RSS