学校日記

  • 高学年長縄運動

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    学校全体

    その2

  • 高学年長縄運動

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    学校全体

    4〜6年生の長縄運動がありました。どのクラスも2学期と比べるととても上手になりま...

  • 6年生体育の授業

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    6年生

    その2

  • 6年生体育の授業

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    6年生

    表現(ダンス)を頑張っています。グループで考えた動きを教えあいながら他のグループ...

  • たてわり集会

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    学校全体

    今日のたてわり集会はお世話になった6年生にプレゼントを作るために集まりました。5...

  • 【3年生】長なわ運動

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    3年生

     3学期にも長なわ運動に取り組んでいます。各クラス最高記録を目指して頑張っていま...

  • 3年生授業の様子

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    3年生

    1月25日(火)、電気を通すものと通さないものを調べる実験をしました。 はさみや...

  • 【3年生】授業の様子

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    3年生

    3年生の算数は三角形を勉強しています。コンパスや定規を使って練習問題に取り組んで...

  • 低学年長なわ運動

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    学校全体

    その2

  • 低学年長なわ運動

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    学校全体

    1〜3年生までが長なわ運動を行いました。どの学年も寒さに負けず、元気に頑張ってい...

  • 5年生ミシンの授業

    公開日
    2022/01/20
    更新日
    2022/01/20

    5年生

    3学期から家庭科でミシンの授業が始まりました。 からぬいや上糸や下糸のかけ方を練...

  • 保健指導

    公開日
    2022/01/19
    更新日
    2022/01/19

    6年生

    6年1組が身体測定の前に、古澤先生から保健のお話を聞きました。今回は「まほうの言...

  • 6年生図工の授業

    公開日
    2022/01/17
    更新日
    2022/01/17

    6年生

    図工の授業で芯材を使って動きのある「未来のわたし」をつくっています。粘土や絵の具...

  • 6年生体育の授業

    公開日
    2022/01/12
    更新日
    2022/01/12

    6年生

    3学期最初の体育の授業は表現運動です。グループで考えた8カウントの動きを音楽に合...

  • 3学期が始まりました

    公開日
    2022/01/07
    更新日
    2022/01/07

    学校全体

    学校ににぎやかな声が戻ってきました。始業式や表彰伝達の後、各学級で学活を行いまし...

  • あけましておめでとうございます

    公開日
    2022/01/05
    更新日
    2022/01/05

    学校全体

     新しい1年が始まりました。気持ちを新たに、教職員一同、子どもたちのために全力で...

  • 終業式

    公開日
    2022/01/03
    更新日
    2022/01/03

    学校全体

    2学期の終業式を行いました。赤い羽根のポスターや税の習字、一輪車認定試験に合格し...

  • 終業式

    公開日
    2022/01/03
    更新日
    2022/01/03

    学校全体

    その2