豊山町立新栄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生授業風景
4年生
10月23日(火) 体育の授業風景です。 1組はリレーの練習を 行いました。 バ...
3年生授業風景
3年生
10月23日(火) 1組・2組合同で体育の時間に マット運動を行いました。 前転...
6年生 家庭科
6年生
10月24(水) 家庭科の時間に、修学旅行で使うナップザックづくりの仕上げをし...
2年生 体育授業
2年生
10月22日(月) 2年生は体育の授業でマット運動をしています。 安全に気を付...
縦割り集会
学校全体
10月16日(火) 朝の時間に縦割り集会を行いました。 6年生が考えてくれた...
オペラシアター 「ロはロボットのロ」
10月18日(木) オペラシアターこんにゃく座の方に来ていただきました。演目は...
食まる5
10月15日(月) 給食・保健委員会が朝食についての劇をしました。 食まる5に...
3年生 算数授業
10月19日(金)「三角形」 まず、長さの違うストローを使って、いろいろな形の三...
10月19日(金) 4年1組は体育で、バレーボールをしました。 基本の動きが身に...
6年生 修学旅行に向けて
10月17日(水) 6年生は6時間目に修学旅行へ向けて準備を行いました。東大寺...
サッカー部 競技会
部活動
10月13日(土) 白木小学校で競技会が行われました。6年生は最後の競技会とい...
バスケットボール競技会
10月13日(土) 北名古屋市の健康ドームでバスケットボールの競技会を行いまし...
サッカー・バスケ壮行会
10月12日(金) サッカー・バスケ競技会の壮行会を行いました。応援団の掛け声...
10月9日(火) 体育の時間に、1組は鉄棒、2組はリレーの練習を行いました。 秋...
10月9日(火) 4年1組は体育で、バレーボールをしました。 前回までの練習の...
後期役員任命式
10月9日(火) 今日は後期の児童会役員、委員長、学級委員の任命式を行いました...
4年生音楽集会練習
10月3日(水) 4年1組では金曜日に行われる 音楽集会に向けて練習を行いました...
初めての絵の具(1年生)
1年生
9月27日(木) 講師の方に来ていただき、絵の具の使い方について学びました。赤...
一輪車を教えてもらったよ
10月2日(火) 6年生が一輪車を教えてくれました。支えてもらいながらいっぱい...
1・2年生 生活科
9月28日(金) 2年生が、自分たちで作ったおもちゃのお店に1年生を招待しまし...
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
保健だより
学校評価
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年10月
なやみの相談窓口について 脳脊髄液減少症について モラルBOX
豊山町役場 豊山小学校 志水小学校 豊山中学校
RSS