豊山町立新栄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
保健指導
4年生
睡眠とメディアについて学びました。 よく眠るための方法についてみんなで話し合うこ...
6年生家庭科
6年生
家庭科の授業の様子です。 1食分の献立をグループで考えています。
6年生体育
1年生と合同体育を行いました。 一輪車や新栄サーキットをやさしくていねいに教えて...
たまねぎの苗を植えたよ!
2年生
生活科の授業で、たまねぎの苗を植えました! 収穫は来年の春です。 今から楽しみで...
一輪車に乗れるようになった・・・よ?
1年生
6年生に一輪車と新栄サーキットを教わったおかげで、 一年生だけでも活動できるよう...
こどもサポーター「一輪車点検・修繕活動」
PTA
10月23日(月)にこどもサポーターで、「一輪車点検・修繕活動」を行いました。...
公園探検に行ったよ! その2
活動の様子です
公園探検に行ったよ! その1
秋を探しに公園へ行きました! 落ち葉や実がたくさん見つかって、 秋がたくさん集ま...
授業の様子 2組
算数の授業の様子です。 どのようにしたら1平方メートルができるのか、グループで相...
さつまいも掘りをしたよ! その2
活動の様子です。
さつまいも堀りをしたよ! その1
2年生がさつまいも掘りをしました! 大きないもがたくさん出てきて、笑顔もたくさん...
1年生と一輪車に乗りました! その2
1年生と一輪車に乗りました! その1
1年生に一輪車の乗り方と新栄小サーキットを教えました。 1年生にやさしく声をかけ...
6年生と一輪車に乗ったよ! その2
6年生と一輪車に乗ったよ! その1
6年生に一輪車の乗り方と新栄小サーキットを教えてもらいました! おにいさん・おね...
消防署見学(3年生)
3年生
後半グループの写真です。
消防署見学に行きました(3年生)
3年生は10月20日(金)、3年生は東消防署に見学に行きました。 消防署では、...
授業の様子 1組
算数の授業の様子です。 新聞紙を用いて1平方メートルを作りました。 各グループで...
町探検その2 〜給食センター(続き)〜
今日の給食はカレーです。 いつも以上においしく食べられそうです! 質問もたくさん...
町探検その2 〜給食センター〜
2年生が町探検で給食センターへ行きました! いろんな体験をして、お話を聞いて、発...
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
保健だより
学校評価
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2023年10月
なやみの相談窓口について 脳脊髄液減少症について モラルBOX
豊山町役場 豊山小学校 志水小学校 豊山中学校
RSS