豊山町立新栄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
スクールバンド部 3校合同演奏会
部活動
11月23日(金) 豊山小学校、志水小学校の金管バンド部と一緒に、社教センターで...
お礼の会(2年生)
2年生
11月22日(木) 畑の先生をご招待して、お礼の会を行いました。 お礼の言葉、お...
サツマイモ調理(2年生)
11月22日(木) 今日は、畑の先生に感謝する会をします。 収穫したサツマイモを...
ストップ温暖化教室(5年生)
5年生
11月21日(水) 5年生は、外部講師の先生をお招きして「ストップ温暖化教室」を...
作品展鑑賞
3年生
10月20日(火) 学年ごとに、作品展の鑑賞を行いました。 自分の学年の作品や他...
作品展・授業公開・引き取り下校訓練
学校全体
11月17日(土) 秋晴れの中、作品展・授業公開・引き取り下校訓練を行うことがで...
4年生 体育授業
4年生
11月16日(金) 1組は障害物走、2組は走り幅跳びを行いました。 ハードルを...
エコキャップ贈呈
11月14日(水) 今年度集めたエコキャップを、豊山中学校の生徒会役員に贈呈し...
研究授業(体育)
その他
11月13日(火) 6年1組の体育を他校の先生方にも見ていただき、授業研究をしま...
空の日合唱
11月11日(日) 航空ミュージアムで行われた「空の日・空の旬間記念事業」のオー...
町文化展
11月10(土)11日(日) 社会教育センターで、町文化展が開催されました。 新...
2年生 図工の授業
2年生は図工の授業でぎゅっとしたいお友達をつくっています。思ったよりもとても大...
1年生 図工の授業
1年生
1年生は、一緒に森へお散歩する仲間を作りました。ペットボトルと紙粘土を使って一...
部活動風景(スクールバンド)
11月10日(土) スクールバンド部は 合同演奏会に向けて 練習を行っています。...
3年生授業風景
11月6日(火) 3年生は図工の時間に、ゆめランプ作りを行いました。 画用紙をカ...
11月 音楽集会
今年度最後の音楽集会の様子です。1年生と6年生の発表と全校合唱です。 1年生...
10月 音楽集会
10月に音楽集会を行った時の様子です。2年生と4年生の発表と全校合唱です。 ...
2年生 体育の授業
11月5日(月) 2年生になって初めての跳び箱の授業です。 安全に気を付けて準...
5年生 秋の校外学習
11月2日(金) 5年生は、トヨタ自動車・高岡工場とトヨタ会館、トヨタ産業技術...
みかん狩り
校庭のみかんが色づきました。 1年生から順にみかん狩りを行いました。 おいしそう...
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
保健だより
学校評価
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年11月
なやみの相談窓口について 脳脊髄液減少症について モラルBOX
豊山町役場 豊山小学校 志水小学校 豊山中学校
RSS