豊山町立新栄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校外学習(1年生)
1年生
1年生は2年生と一緒に名古屋港水族館に校外学習に行きました。イワシのトルネード...
4年生 校外学習③
4年生
思い出に残る校外学習になりましたね。保護者の皆様、早朝からのご準備ありがとうござ...
4年生 校外学習②
4年生 校外学習➀
船頭平閘門と木曽三川公園センターへ行ってきました。門が実際に開かれる様子を見学し...
2年生 校外学習②
2年生
3年生 校外学習③
3年生
愛知県警察本部での様子です。通信指令室や交通管制センター、信号機などを実際に見る...
2年生 校外学習①
3年生 校外学習②
3年生 校外学習①
明治なるほどファクトリーでの様子です。牛乳やヨーグルトなどの乳製品がどのように私...
5年生 校外学習
5年生
5年生は、「トヨタ産業技術記念館」と「川越電力館テラ46」に行きました。施設の方...
6年生 校外学習「明治村」
6年生
6年生は明治村に小学校生活最後の校外学習に行きました。少し肌寒い天候とはなりま...
お芋蒸しパンケーキを作りました(2の2)
11月14日(木)に生活科の授業でお芋蒸しパンケーキ作りをしました。子供たちが自...
あきまつりをしました(1年生)
1年生は秋祭りをしました。初めにみんなで「まっかなあき」を元気に歌いました。そ...
学校公開日(2年生)
11月16日(土)の2時間目と3時間目に学校公開日として道徳・体育の授業を行いま...
親子一輪車教室
PTA
11月15日にPTA「親子一輪車教室」を開催しました。 今年度も、一輪車の世界...
学校公開日 3・4・5・6組
3・4・5・6組
学校公開日 6年生
6年生の授業の様子です。お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
学校公開日 5年生
5年生の授業の様子です。お忙しい中、ありがとうございました。
4年生 学校公開日②
次に、2組の様子です。保護者の皆様、ご参観いただきありがとうございました。
4年生 学校公開日➀
2時間目には道徳、3時間目には総合的な学習を行いました。一人一人が意見をもって交...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年11月
なやみの相談窓口について 脳脊髄液減少症について モラルBOX
豊山町役場 豊山小学校 志水小学校 豊山中学校
RSS