豊山町立新栄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 家庭科ミシン
5年生
5年生は家庭科の授業でエプロンづくりをしています。 初めてのミシンで使い方に気...
4年生 CAP講習会
4年生
4年生はCAP講習を受けました。 CAPとは、子どもが様々な暴力から自分の心とか...
3年生 外国語
3年生
外国語活動の授業に、特別ゲストとして、豊山町役場にお勤めのシリアさんにお越しいた...
昔の話を聞く会
6年生
6年生は先日、地域の方々をお招きして、戦争のお話を聞きました。 戦争で実際に体験...
授業参観
学校全体
2月16日(金) 今年度最後の授業参観でした。 あと少しで、進級です。自信を...
音楽集会
今年度、最後の音楽集会がありました。 まず、集会委員が歌うときのポイントをクイ...
3年生 社会科見学
2月7日(金)3年生は社会科見学で、社会教育センターの郷土資料室へ行ってきました...
4年生 デッサン教室
4年生の図工では、講師の方をお呼びしてデッサン教室を行いました。 みんな真剣に取...
1年生 節分集会
1年生
2月3日(月) 生活科の授業で節分集会を行いました。 自分の中にいる鬼を追い...
3年生 消防署見学
2月3日(月) 3年生は、消防署見学に行きました。まず、スクリーンでどんな仕事...
3年生 クラブ活動見学
3年生は、クラブ活動見学をしました。 来年度、どの部活にしようか、真剣に見学しま...
6年生 調理実習
家庭科で調理実習を行いました。 お弁当のおかずとして、ジャーマンポテトと野菜のベ...
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
保健だより
学校評価
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年2月
なやみの相談窓口について 脳脊髄液減少症について モラルBOX
豊山町役場 豊山小学校 志水小学校 豊山中学校
RSS