豊山町立新栄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 町探検(中稲方面)に行ってきました。
2年生
5月30日(月)、1・2時間目に2年生は町探検に行きました。 上西公園、上東公...
5年生体育
5年生
もうすぐ体力テストがあります。今日はシャトルランの練習をしました。たくさん走るこ...
6年生と一輪車(つづき)
1年生
続いて、1の2と6の2の様子です。
6年生と一輪車
今日の体育の時間は、初めて一輪車にチャレンジしました。今回も、6年生のお兄さんお...
5年生調理実習
金曜日に初めての調理実習を行いました。安全に気をつけてゆでる調理に挑戦。ピーラー...
町探検に行きました(2年生)
5月27日(金)1・2時間目に2年生は栄方面に町探検に行きました。暑い中、町の...
5年生 調理実習
じゃがいもを茹で、急須でお茶をいれました。 じゃがいもの茹で加減が難しかったよう...
6年生書写
6年生
「歩む」や「湖」を練習しています。 筆の運びに気を付けながら丁寧に書きました。
6年生運動会
その3
その2
昨日はたくさんの応援ありがとうございました。 1人1人が力を出し切り、よい運動会...
4年生 運動会頑張りました!
4年生
今日は待ちに待った運動会でした。赤組も白組も、歯を食いしばって頑張る姿はとても素...
5年生運動会
5年生運動会
一人一人が全力で頑張りました!
代表委員会
学校全体
児童会を中心に、代表委員会が開かれました。各委員会でお願いしたいことを学級委員が...
明日は待ちにまった運動会
3年生
土曜日は残念ながら授業となってしまいましたが、気持ちを切り替えて勉強しているみん...
1の2 すなあそび
5月19日、図工の時間に砂遊びをしました。穴を掘ってトンネルを作ったり、カップ...
最後の運動会練習
いよいよ明日は運動会ですね。 みんな一生懸命どの競技にも取り組み、素敵でした。 ...
1・2年生で運動会の練習をしました(続き)
写真は玉入れの様子です。
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
保健だより
学校評価
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2022年5月
なやみの相談窓口について 脳脊髄液減少症について モラルBOX
豊山町役場 豊山小学校 志水小学校 豊山中学校
RSS