豊山町立新栄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
研究授業(2年生)
2年生
6月26日(木)2年1組で、国語の研究授業をしました。迷子の特徴をわかりやすく...
町たんけんに行ったよ(2年生)
6月23日(月)2年生は、生活科で上西方面へ「町たんけん」に出かけました。今日...
クリーン奉仕活動
学校全体
6月23日(金)5時間目は、「クリーン奉仕活動」でした。通学団ごとに、日頃の感...
児童朝礼
6月23日(月)今日の児童朝礼では、校長先生から一輪車認定の表彰をしていただき...
第1回文化部活動(ルームフレグランス)
PTA
6月20日(金)公開授業日の午後、社教センターで「第1回文化部活動」を実施しま...
公開授業日
6月20日は、公開授業日でした。 3時間目と4時間目を公開し、授業の様子を見...
修学旅行(6年生)
6年生
6年生は、6月13日(金)14日(土)の1泊2日で、奈良・京都へ修学旅行に出か...
パッカー車見学(4年生)
6月4日に4年生がパッカー車の見学をしました。オオブユニティーの方に、パッカー...
心肺蘇生法講習会
6月2日に心肺蘇生法の講習会を開きました。プール開きを間近に控え、万一に備え、...
リコーダー教室(3年生)
6月2日にリコーダー教室を開きました。講師の先生を招いて、リコーダーの正しい持...
校区探検<北コース>(3年生)
5月28日に校区探検へ出かけました。今回は、九十野公民館や日吉神社などを探検し...
4年生 校外学習「犬山浄水場」
4年生は、犬山浄水場へ行きました。浄水場の仕組みや、浄水場で働く人のお話を聞く...
3年生 校外学習「愛・地球博記念公園」
3年生は、「愛・地球博記念公園」(モリコロパーク)へ行きました。公園内にある、...
2年生 校外学習 東山動植物園
2年生は、名古屋市にある東山動植物園へ行きました。最初に、こども動物園でモルモ...
1年生 校外学習(神明公園)
1年生は、神明公園まで歩いて行きました。公園では、遊具や水場で遊びました。お昼...
5年生 野外学習(5)ハイキング
ハイキングを通して、みんなで自然に親しむことができました。
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
保健だより
学校評価
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2014年6月
なやみの相談窓口について 脳脊髄液減少症について モラルBOX
豊山町役場 豊山小学校 志水小学校 豊山中学校
RSS