学校日記

  • 通学団プール

    公開日
    2017/07/26
    更新日
    2017/07/26

    学校全体

    24日(月)、25日(火)、26日(水)の3日間 通学団プールを行いました。 低...

  • 【園芸委員】みどりの学習教室

    公開日
    2017/07/26
    更新日
    2017/07/26

    その他

    7月25日(火)に園芸委員会の中から参加者を募集し、「みどりの学習教室」に参加し...

  • 終業式

    公開日
    2017/07/20
    更新日
    2017/07/20

    学校全体

    20日(木) 終業式では、校長先生から夏休みの生活の仕方についてのお話がありまし...

  • [バスケットボール部]練習試合

    公開日
    2017/07/19
    更新日
    2017/07/18

    部活動

    15日(土) バスケットボール部は五条小学校と練習試合を行いました。 練習の成果...

  • 水泳教室

    公開日
    2017/07/19
    更新日
    2017/07/19

    学校全体

    18日(火)、19日(水)に3年生以上の学年を対象に水泳教室を行いました。 3,...

  • [5年生]水上安全法講習

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    5年生

    13日(木) 日本赤十字の方を講師としてお招きし、水上安全法講習を受けました。 ...

  • 音楽集会

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    学校全体

    13日(木) 第1回音楽集会は、3年生と5年生が発表しました。 3年生は「茶つみ...

  • 【4,5,6年】第一回学校保健委員会

    公開日
    2017/07/11
    更新日
    2017/07/11

    学校全体

    11日(火)4、5、6年生で第一回学校保健委員会を行いました。「わたしは、どのタ...

  • 村瀬先生の読み聞かせを聴きました(3・4年生)

    公開日
    2017/07/11
    更新日
    2017/07/11

    4年生

     7月6日(金)2時間目に3・4年生は村瀬先生の読み聞かせの会に参加しました。 ...

  • 縦割り集会

    公開日
    2017/07/11
    更新日
    2017/07/11

    学校全体

    11日(火) 第4回縦割り班活動では、班対抗でじゃんけん列車を行いました。 まず...

  • パッカー車の見学をしました。

    公開日
    2017/07/11
    更新日
    2017/07/11

    4年生

     7月5日(水)、5時間目に4年生はパッカー車の見学をしました。  パッカー車...

  • [1年生]七夕集会

    公開日
    2017/07/07
    更新日
    2017/07/07

    1年生

    7日(金)  お願いごとを書いた短冊や折り紙で作った飾りを笹につけました。  願...

  • [1年生]ペープサート

    公開日
    2017/07/07
    更新日
    2017/07/07

    1年生

    7日(金)  読書会「おひさま」の方をお迎えして、ペープサート劇の鑑賞会をしまし...

  • [5年生]家庭科〜裁縫〜

    公開日
    2017/07/07
    更新日
    2017/07/07

    5年生

    6日(木) 5年生の家庭科では、手縫いの学習をしています。 今回は、学習サポータ...

  • オアシス運動

    公開日
    2017/07/05
    更新日
    2017/07/05

    学校全体

    オアシス運動の「ス」は、すてきな友達です。すてきな友達カードに友達の良いところを...

  • 消防署に見学に行きました(4年)

    公開日
    2017/07/01
    更新日
    2017/06/30

    4年生

     6月30日(金)4年生は、東消防署に社会見学に行きました。  午前中はあいに...

  • 【4年生】 福祉実践教室 ガイドヘルプ

    公開日
    2017/07/01
    更新日
    2017/06/30

    4年生

     6月28日(水)、福祉実践教室で、目の不自由な人が普段どのような思いをして歩い...