学校日記

  • 第20週 いよいよ収穫します。

    公開日
    2011/09/27
    更新日
    2011/09/27

    宇宙かぼちゃのページ

     9月28日(火)、昼間は暑いのですが、朝晩はかなり冷え込んできました。一度は、...

  • 第19週 なんとかがんばっています。

    公開日
    2011/09/27
    更新日
    2011/09/27

    宇宙かぼちゃのページ

     9月20日(火)、19週目です。1つめの宇宙カボチャは、なんとかがんばって成長...

  • 第18週 一つはなんとか成長しています。

    公開日
    2011/09/27
    更新日
    2011/09/27

    宇宙かぼちゃのページ

     9月12日(月)、18週目にはいりました。実がなるのですが、どうしても途中で枯...

  • 第17週 また、実ができていました。

    公開日
    2011/09/27
    更新日
    2011/09/27

    宇宙かぼちゃのページ

     9月7日(水)、失敗かと思っていました宇宙カボチャでしたが、また、実が2つもな...

  • 第15週 残念ながら失敗でした?

    公開日
    2011/09/27
    更新日
    2011/09/27

    宇宙かぼちゃのページ

     8月25日(木)、15週にはいりました。先週の実は、すぐに枯れてしましたした。...

  • 大山川の水質調査(4)

    公開日
    2011/09/07
    更新日
    2011/09/07

    大山川水質調査のページ

     駐車場にもどって、採取した生物をルーペで観察したり、西山さんや役場の方に教えて...

  • 大山川の水質調査(3)

    公開日
    2011/09/07
    更新日
    2011/09/07

    大山川水質調査のページ

     今年も、アメンボやヒルがたくさんいましたが、モズクガニ、テナガエビ、ハグロトン...

  • 大山川の水質調査(2)

    公開日
    2011/09/07
    更新日
    2011/09/07

    大山川水質調査のページ

     いよいよ大山川に入って、調査の開始です。グループごとに網とバケツを持って、川の...

  • 大山川の水質調査(1)

    公開日
    2011/09/07
    更新日
    2011/09/07

    大山川水質調査のページ

     7月1日(金)、今年も豊山町、北名古屋市、清須市の役場の方々にご協力をいただき...

  • 見事、目標達成です!

    公開日
    2011/09/05
    更新日
    2011/09/05

    ジャンボカボチャのページ

     目標は、昨年の18キロの2倍の36キロです。今年は、重さが、38.5キロ、直径...

  • 第16週 いよいよ収穫です

    公開日
    2011/09/05
    更新日
    2011/09/05

    ジャンボカボチャのページ

     9月1日(木)、いよいよ収穫です。今年は、昨年の2倍の大きさを目標に、5月9日...

  • 第15週赤色もしっかり増してきました

    公開日
    2011/09/05
    更新日
    2011/09/05

    ジャンボカボチャのページ

     8月25日(木)、第15週にはいり、ジャンボカボチャの色もしっかり赤くなりまし...