豊山町立新栄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
野外学習 帰校式
5年生
無事学校に到着し、帰校式を終え、下校しました。 迎えに来ていただいた保護者の皆様...
野外学習 退所式
野外学習も、終わりの時が来ました。 楽しく充実した2日間になりました。 自然の家...
野外学習 昼食
創作棟で、おにぎりの昼食です。
野外学習 やまびこが…
創作棟のデッキで、みんなで「ヤッホー」と呼びかけてみました。みんなの声が山に響い...
野外学習 焼き杉体験2
出来た作品を持ち、デッキで班ごとに記念撮影です。
野外学習 焼き杉体験
創作棟へ移動し、焼き杉のペン立て作りを行いました。 好きな動物の形をした板をバー...
野外学習 掃除点検中
自然の家の方に清掃点検をしていただいている間、先生の話を聞いているところです。 ...
野外学習 片付け・清掃
シーツをきれいに折りたたみ、リネン室へ運びます。 その後、各部屋の掃除です。 力...
野外学習 朝食
朝食は、バイキングです。 サラダ、ソーセージ、煮豆など、各自でよそっていただきま...
野外学習 2日目
昨日とは打って変わって、あいにくの雨模様ですが、マイナスイオンたっぷりの空気の中...
野外学習 キャンプファイヤー4
楽しかったキャンプファイヤーも、終わりの時が来ました。 「心」の火文字とファイヤ...
野外学習 キャンプファイヤー3
いよいよクライマックス。 子どもたちによるトーチトワリングです。
野外学習 キャンプファイヤー2
ますます盛り上がっています。
野外学習 キャンプファイヤー
キャンプファイヤーが始まりました。 炎を囲んで、楽しい出し物が続いています。
野外学習 飯盒炊さん7
やり遂げた満足感を胸に、秋の爽やかな風と虫の声を聞きながら、宿泊棟へ戻ります。 ...
野外学習 飯盒炊さん6
後片付けが始まりました。 来た時よりも美しく。 みんなで協力して、テキパキと進め...
野外学習 飯盒炊さん4
美味しいカレーが出来ました! みんな揃って、いただきます‼
野外学習 飯盒炊さん3
ご飯が炊き上がりました。
野外学習 飯盒炊さん2
かまどに火をつけます。 上手に出来るかな。
野外学習 飯盒炊さんスタート
屋外炊飯場へ移動して、カレー作りが始まりました。
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
保健だより
学校評価
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年9月
なやみの相談窓口について 脳脊髄液減少症について モラルBOX
豊山町役場 豊山小学校 志水小学校 豊山中学校
RSS