学校日記

  • 園芸委員会

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    委員会

     2学期最初の園芸園芸委員会では、緑の少年団として、苗木の挿し穂体験を行いました...

  • 縦割り集会

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    学校全体

    その2

  • 縦割り集会

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    学校全体

    2学期最初の縦割り集会を行いました。

  • 生活科 うごくうごくわたしのおもちゃ(2の1)

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    2年生

     自分たちで作ったおもちゃで楽しく遊びました。みんな、よく考えながら制作に取り組...

  • 家庭科の授業

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    6年生

    6年生はミシンを使ってナップザック作りに取り組んでいます。ミシンの糸のかけ方や縫...

  • 除草作業

    公開日
    2021/09/17
    更新日
    2021/09/17

    6年生

    6年生が総合の時間に学校のために何かできないかを考え、除草作業に取り組みました。...

  • 5年生理科

    公開日
    2021/09/17
    更新日
    2021/09/17

    5年生

    5年生の理科の授業の様子です。 植物の受粉について学習しています。

  • 保健指導

    公開日
    2021/09/15
    更新日
    2021/09/15

    6年生

    6年生の身体測定の前に保健室の古澤先生から「心」についてお話を聞きました。中指の...

  • 6年生作品掲示

    公開日
    2021/09/15
    更新日
    2021/09/15

    6年生

    その2

  • 6年生作品掲示

    公開日
    2021/09/15
    更新日
    2021/09/15

    6年生

    図工「私の大切な風景」の作品を廊下に掲示しました。一人ひとりが校内や運動場、体育...

  • 図書室

    公開日
    2021/09/09
    更新日
    2021/09/09

    学校全体

    図書室に新しい本が入ったので、たくさんの人が借りに来ています。

  • 休み時間

    公開日
    2021/09/09
    更新日
    2021/09/09

    学校全体

    天気が良い日は、運動場で元気に遊ぶ姿や委員会の仕事を頑張る姿が見られます。

  • 授業の様子

    公開日
    2021/09/07
    更新日
    2021/09/07

    学校全体

     どの学年もマスクをして、人との距離を保ちながら、授業を頑張っています。

  • 2学期が始まりました

    公開日
    2021/09/01
    更新日
    2021/09/01

    学校全体

    その2

  • 2学期が始まりました

    公開日
    2021/09/01
    更新日
    2021/09/01

    学校全体

     長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。感染対策を今まで以上に徹底し、元気に...