豊山町立新栄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
野外学習 帰校式
5年生
全日程を終え、無事に学校に到着しました。
野外学習 退所式
2日間お世話になった自然の家の方に、みんなでお礼の気持ちを伝えました。
野外学習 焼板工作
杉の板をバーナーであぶって、小物掛けを作りました。
野外学習 2日目昼食
昼食の様子です。
野外学習 環境教育プログラム
植物園の芝生広場で生き物を観察したり、生態系について学んだりしました。
野外学習 朝食
朝の集いの後は朝食です。みんな朝からいっぱいご飯を食べています。 この後、部屋...
野外学習 朝の集い
野外学習2日目が始まりました。 眠たそうな子もいますが、みんな元気いっぱいで朝...
野外学習 1日目終了
本日の活動は、無事終わりました。みんなとても元気です。本日のホームページ更新は、...
野外学習 部屋の様子2
男子のお部屋の様子です。
野外学習 部屋の様子
もうすぐ、入浴タイムです。お部屋でくつろいでいます。
野外学習 キャンプファイヤー
スタンツもゲームもとても盛り上がり、「ゆうじょう」を深めました。
野外学習 カレーできあがり!
おいしくできました!
野外学習 飯盒炊飯1
野外学習 飯盒炊飯2
カレーづくりが始まりました!出来上がりが楽しみです!
野外学習 1日目昼食
食堂でおにぎりを食べました。
野外学習 グリーンウォッチング
緑いっぱいの山道を歩きながら、グループでお題の植物を探しました。
野外学習に出発しました。
多目的室での出発式を終え、野外学習に出発しました。
野外学習 ベッドメイキング学習
少年自然の家の方から、ベッドメイキングの仕方を教えてもらいました。
入所式
少年自然の家に到着して入所式を行いました。自然の家の所長さんのお話や、施設の使...
1年生 体育の授業
1年生
マットを使った運動遊びを楽しんでいます。二人組で回ったり、体を支えながら回転し...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年9月
なやみの相談窓口について 脳脊髄液減少症について モラルBOX
豊山町役場 豊山小学校 志水小学校 豊山中学校
RSS