学校の様子

6年 福祉実践教室

公開日
2022/09/20
更新日
2022/09/20

6年

 6年生は、点字を教えていただきました。
 はじめに、点字についてお話を聞きました。点字には漢字がなく、ひらがなや英語、数字で表されていることや、ローマ字に似ていて母音があり、「あ・い・う・え・お」に子音の点を足して1つの点字になっていることを教えてもらいました。
 点字体験では、自分の名前を点字で打ちました。慣れない作業に始めのうちは苦戦していた子どもたちですが、講師の先生に丁寧に教えていただくうちに「上手に打てるようになってきた!」と笑顔が見られ、楽しそうに活動していました。
 福祉実践教室を通して、障害や病気について知り、ハンディキャップををもっている人も同じように暮らしていることを知ることができた貴重な機会になりました。