全校集会 〜人権週間〜
- 公開日
- 2009/12/07
- 更新日
- 2009/12/07
学校行事
7日(月)の全校集会は、4日から始まった人権週間について校長先生からお話がありました。校長先生のお話は童謡の「ぞうさん」のお話でした。
「ぞうさん ぞうさん おはながながいのね そうよ かあさんもながいのよ」
誰でも知っている歌のお話です。
象の子どもは鼻が長いのをけなされます。「変な鼻、長くてみっともない鼻」と冷やかされているけれど、子象は落ち込んだり泣いたりせず、「お母さんも長いのよ」と褒められたかのように答えます。
ゾウは鼻が長く、キリンは首が長く、ウサギは耳が長いです。みんなのクラスも、みんな全員が違います。自分を大切にし、自分と違う友達を大切にして、クラスでは思いやりを持って助け合っていきましょう、と話されました。
友達を思いやり、残り1ヵ月をみんなで楽しく過ごしましょう!