学校の様子

4年生 校外学習 木曽三川公園

公開日
2011/11/10
更新日
2011/11/10

4年

 4年生は、校外学習で木曽三川公園へ行きました。

 始めに、「展望タワー」へ行き、高い場所から見える木曽三川や千本松原、治水神社、養老山地など東西南北から見えるそれぞれの景色をスケッチしたり、気づいたことをしおりにまとめました。また、タワー1階では、輪中についての映画を見たり、木曽三川に生息する魚や鳥のクイズやゲームがあり、子どもたちは楽しみながら挑戦していました。

 そして「輪中の農家」を見学し、輪中の母屋と水屋の違いや、工夫された点を班ごとに調べました。どの班も班長を中心に一生懸命調べていて、さすが4年生だと思いました!

 最後は、広場でお弁当を食べ、元気いっぱい遊具で遊びました!天気もよく、気温もちょうど良かったため伸び伸びと遊ぶ姿が見られました。

 今日学んだことをこれからの学習で生かし、さらに深めていきましょう!