5年生 音楽授業風景
- 公開日
- 2011/12/01
- 更新日
- 2011/12/01
5年
最近の音楽授業は、学習発表会の練習に力を注いできましたが、今回の授業は今まで頑張って練習してきた「リボンのおどり」の発表会を行いました!
リコーダー、木琴、鉄琴、オルガン、太鼓、ウッドブロック、タンブリンの楽器を使い、7パートに分かれて演奏を行います。
演奏の仕方は子どもたちが考え、「一回目はリコーダーとオルガンだけで、2回目は鉄琴と太鼓の組み合わせね!」と全部で5回程繰り返すのですが、どの組み合わせが良いか、練習しながら考えてきました。
そして本番。グループごとに発表をしました。緊張してリズムに乗り切れない時もありましたが、最後はみんなと意気を合わせて演奏することができました。鑑賞していた児童も他のグループの演奏に興味津々の様子で、演奏が終わると自然と拍手をしていました。
とても楽しい雰囲気での発表会でした!今回学んだことは次回に生かしていきましょう!