学校の様子

5年生 最後の水泳

公開日
2012/07/17
更新日
2012/07/18

5年

 気温34,5度、水温32度と最高の水泳日和の中、5年生最後の水泳が行われました。

 最後ということで、1・2組対抗で水中運動会を行いました。
 競技は徒競走、パドリング、ロングビート板バタ足、宝探し、リレーです。

 選手の子どもたちは、先生に名前を呼ばれるたび「はい!」と大きな声で返事をし、他の子どもたちも「がんばって〜!いけるよー!」とたくさんの声援をおくっていました。

 とても暑い中での大会だったため、途中で遊びタイムが数回設けられました。
 友だちと自由に泳げるため、子どもたちはとても嬉しそうでした。
 
 大会の結果は、数点の差で2組が勝利しましたが、みんな力いっぱい頑張っていたため、どの子どもたちも清々しい表情をしていました。

 最後は、感謝の気持ちを込めて大きな声で「ありがとうございました!」とあいさつをしました。

 5年生の水泳授業では、水泳が得意な児童が苦手な児童に対して教える姿が多くみられました。そのため、「仲間」としての絆がより深まったのではないでしょうか。

 夏休みも、安全に気をつけて水泳を楽しんで下さいね。