学校の様子

5年生 地震出前講座

公開日
2012/09/12
更新日
2012/09/12

5年

 愛知県建設部の方に来ていただいて、地震について勉強しました。

 地震の種類や地震発生の仕組みについて教えていただきました。
 愛知県には「東海地震」「東南海地震」「南海地震」の3つの地震が連動して発生するかもしれない、ということを知りました。その際には、震度5強〜震度6の地震がこの豊山町に発生する想定されているそうです。
 また、1995年に発生した「阪神淡路大震災」の実際の様子や地震対策をしていないキッチンの様子などを映像で見せていただきました。

 1年半前に発生した東日本大震災をうけ、地震が身近で発生するかもしれないと思うことができた子供たち。「家に帰ったら、冷蔵庫倒れてこないようにしてあるか見てみる!」「家族で話し合ってみる。」など今日の講座を受け、改めて防災対策の必要性を感じていました。