学校の様子

5年生 親子ふれあい給食

公開日
2012/09/21
更新日
2012/09/21

5年

 小学校生活最後の「親子ふれあい給食」を行いました。

 今日は、みんな何だか朝からそわそわ。会食場所の準備に行っても「こんなに動けるんだ!」と驚くほど機敏に行動。ふれあい給食をとっても楽しみにしている様子が朝から伝わってきました。
 待ちに待った会食がスタート!女の子は楽しそうに、お家の人と会食をしていたのですが、男の子は何だか恥ずかしがっていて・・。「自分とじゃなく給食とふれあって。」なんて恥ずかしがって言っている子も中にはいました。

 また、豊山町の栄養教諭の方に来て頂き栄養指導をしていただきました。「ベジ・フル・セブン」を合言葉に、野菜やフルーツを食べることの大切さを教えて頂きました。

 お忙しい中、ご参加いただき ありがとうございました。
 来週は、いよいよ運動会です。子供たちの応援、宜しくおねがいします。