3年生 たし算とひき算の筆算
- 公開日
- 2013/07/04
- 更新日
- 2013/07/04
3年
3年生の算数はたし算とひき算の筆算を学習しています。
初めの授業では、700円の絵の具と400円のスケッチブックを合わせた値段を100円玉で考えていくらになるのか考えました。子どもたちは「100円だと、7枚と4枚だから・・」と100円の枚数を合わせると11枚で1100円になるということから答えを導いていました。
それ以降は、二桁の筆算の時と同じように実際に筆算を使い三桁の筆算を学びました。
最初は繰り上がりや繰り下がりに四苦八苦していた子どもたちですが、計算の仕方に慣れてくると「分かる!」とすらすらと解けるようになりました。