学校の様子

4年生 車いす体験

公開日
2013/07/03
更新日
2013/07/03

4年

 福祉実践教室で、4年生は車いすの体験をさせていただきました。

 二人一組になり、車いすに乗る人と押すに分かれて活動しました。初めは、何も言わず後ろから急に車いすを押してしまい、乗っている人を驚かせてしまった子たちがほとんどでした。
 しかし、乗る方と押す方の両方を体験してみて、進むときや段差を上がるときなどに声をかけないと乗っている人はとても怖いのだ、ということを知りました。2回目の挑戦では、車いすの人が安心して座っていられるように優しく声をかけながら、押してあげることができました。

 ちょっとした障害物であっても、車いすの人にとっては大きな負担になることを実感し、バリアフリーの大切さを改めて考えさせられたようです。子どもたちにとって、大変貴重な経験となりました。