卒業生を送る会
- 公開日
- 2014/03/04
- 更新日
- 2014/03/04
学校行事
卒業生を送る会が行われました。今までお世話になった6年生への感謝の気持ちがたくさんつまった、とても素晴らしい会になりました。
6年生の入場では、一人一人中学校に行った時の抱負を宣言し、登場しました。「思い出のアルバム」ではスライドを見て、6年間を振り返りました。6年生の子ども達は写真を見ながら、照れくさそうにしたり、友達と顔を見合わせて微笑んだりしていました。
「在校生の出し物」では1年生はなめこダンスの卒業生を送る会バージョン、2年生は群読と組体操、3年生は元気に歌とリコーダー、4年生をヒップホップダンス、5年生は合唱「心の中にきらめいて」でした。どの学年も6年生との思い出やありがとうの気持ちが溢れていて、最高のプレゼントになりました。
「卒業生の出し物」では今までお世話になった先生達へカードを渡しました。また、卒業式でも歌う「ふるさと」を合唱しました。みんなの前で歌うのは初めてで、とても緊張した様子でしたが、気持ちがこもった合唱となりました。
最後に全校で今月の歌「また会う日までさようなら」を合唱し、花のアーチを通って6年生が退場していきました。6年生はハイタッチをしたり、手を振ったりしながら、笑顔を見せていました。
この日のために5年生の子ども達が会場の飾り付けから司会進行など一生懸命頑張ってくれました。
卒業まであと少しとなりました。残り少ない日々のなかで、たくさん思い出がつくれるといいですね!