6年生 租税教室
- 公開日
- 2015/02/05
- 更新日
- 2015/02/05
6年
名古屋西税務署の方を講師にお招きし、租税教室を行いました。
まず、税金の使い道についてのお話があり、パトカーや救急車を呼ぶときは、税金のおかげでお金がかからないことを知りました。
また、消費税の仕組みついても教えていただきました。買い物時に支払った消費税は社会をめぐって、私たちの生活に役立っていることを知りました。税金が無くなったらどうなるかということも学び、税の大切さに気付くことができました。
税金はこれからのみんなに一生関わっていくことです。今日学んだことをしっかりと覚えておきましょう!