4年生 体育
- 公開日
- 2015/09/07
- 更新日
- 2015/09/07
4年
2学期最初の体育では、運動会に向けてラジオ体操の練習と紅白対抗リレーの選手決めをしました。
はじめに、ラジオ体操をしました。体育の授業の準備運動として行っているラジオ体操ですが、運動会ではプログラムの1つとなります。ひじやひざをしっかり伸ばしたり、腕を大きく広げたりすることに気を付けながら練習に取り組みました。
そのあと、紅白対抗リレーに出場する選手決めをしました。みんなで応援し合いながら、自分の全力を出せるように、力いっぱい走りました。結果発表をすると、全員で拍手をし、選手になった児童にエールを送りました。選手になった児童は、「リレーで走るのは緊張するけど、嬉しい!」と喜んでいる様子でした。
これから運動会の練習は毎日行われます。体調管理や水分補給をしっかりしながら、全員で頑張っていきましょう!