6年生 町づくり出前講座
- 公開日
- 2016/01/21
- 更新日
- 2016/01/21
6年
6年生は、愛知県建設部都市計画課の方を講師に迎え、町づくり出前講座を行いました。
はじめに、グループごとに作る町のテーマを決めました。「どんな町にしたいのか、どんな町に住みたいのか」をキーワードに考えました。
その後、「環境に配慮した町」や「支え合い、助け合う町」「観光客が楽しめる町」などのテーマを基に建物や木、線路などの模型を使って町づくりをしました。作っている最中は終始話し合いが行われ「病院の前にバス停を立てると利用しやすいよね。」「海の近くに木を立てて津波が来た時に防げるようにしよう!」とメンバー間でたくさんのアイデアが飛び交っていました。
最後に発表会が行われ、各班で工夫したところを発表し合い、町づくりに対する子どもたちの思いが伝わってきました。
今回の講座で学んだ事をふまえて、改めて豊山町を見てみると新しい発見があるかもしれませんね。
講師の先生方、ありがとうございました。