3年生 授業参観
- 公開日
- 2016/02/12
- 更新日
- 2016/02/12
3年
3年生は、1組が道徳・音楽・国語、2組が道徳・国語・理科の授業を行いました。
道徳では、友達への声掛けや自分の友達に対する行動について考えました。子どもたちからは「やさしい行動をしたい。」「過ちを許してあげたい。」との意見が出たり、話し合う中で相手を思いやる気持ちの大切さに気付いたりすることができました。
国語の時間には、前の時間に作った音訓かるたを保護者の方と一緒に行いました。一緒に行うかるたはとても楽しかったようで終始笑顔いっぱいの子どもたちでした。
1組の音楽では、「合唱と合奏」をしました。今までの練習の成果を十分に発揮していました。2組の理科では、「物の重さ」について台ばかりを使い、粘土の置き方や形を変えて重さが変化するのか調べました。1・2組ともみんなとても張り切っていました。
ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。