学校の様子

5年生 東邦ガス出前講座

公開日
2017/07/07
更新日
2017/07/07

5年

 7月7日(金)、5年生は東邦ガスの方を講師に招き、「栄養いっぱい!手作りおやつ」と題して、五平餅作りを行いました。

 はじめに、食べ物に含まれる栄養素についてや、調理をするときは「五感」を使うことなどを教えていただきました。からだに良い食材の頭文字をとった「まごはやさしい」という言葉を教えていただくと、児童からは「おー、なるほど」や「へー、そうなんだ!」という言葉が聞こえてきました。

 次に、日頃の食事だけでは取りきれない栄養を補給するために食べる『おやつ』として、炭水化物が豊富に含まれている五平餅を作りました。ご飯を潰したり、タレを作ったり、餅を焼いたりと、どの子もとても楽しそうにしていました。自分で作った五平餅はとても美味しかったようで、多くの子が「簡単だから、家でも作ろう!」と言っていました。

 今回学んだことを、今後の食生活に役立てたいですね。