1・2年生 算数の授業風景
- 公開日
- 2017/07/14
- 更新日
- 2017/07/14
2年
7月14日(金)、算数の授業風景です。
2年1組では「かさ」について学習していました。
教室に置いてある洗面器にどれくらいの水が入るのかを予想して実際に入れてみました。ほとんどの子が予想していた数字より上回っていて、「こんなに入るんだ!」と驚いた様子でした。
1年2組は「ちがいはいくつ?」という単元です。
みんな真剣に問題を読んで、引き算なのか足し算なのかを考えていました。
暑い中、子どもたちは一生懸命学習に励んでいます。