福祉実践教室
- 公開日
- 2018/10/14
- 更新日
- 2018/10/14
学校行事
10月9日(火)、2時間目と3時間目に、4年生と6年生は福祉実践教室を行いました。
4年生は車いすの体験をしました。「ほんの少しでも、急に動くとびっくりする。」「早く進むと怖かった。」など、乗っている人の気持ちを知ることができました。
6年生では点字の体験をしました。点字体験では、自分の名前を点字で打ちました。慣れない作業に始めのうちは、打ち間違えたり、力加減がわからず点字が潰れてしまったりしていましたが、講師の先生に丁寧に教えていただくうちに「楽しくなってきた!」と笑顔が見られました。
福祉実践教室を通して、障害や病気について知り、ハンディキャップのある方が工夫しながら暮らしていることを知ることができた貴重な機会になりました。