豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
1年生 算数!
1年
1月23日(火)、1年生では「100までのかず」を勉強しました。 児童により...
クラブ活動
その他
1月22日(金)、4年生から6年生の児童は、久しぶりのクラブ活動がありました。...
週訓反省会
1月19日(金)、昼放課に国際理解教室で週訓反省会を行いました。 代表委員会...
6年 まちづくり出前講座
6年
1月16日(火)、6年生では、まちづくり出前講座を行いました。 各クラス2...
4年生 「百科事典」出前講座
1月17日(水)、4年生では「百科事典」出前講座がありました。 出された課題...
2年生 体育
2年
1月16日(火)、2年生では体育の授業でマット運動をしています。うまく前転をす...
今年最初の委員会
委員会活動
1月15日(月)6時間目に、今年初めての委員会活動が行われました。 各委員...
4年1組 国際理解の授業
1月12日(金)、朝方の気温が氷点下を下回り寒い日となりました。 毎週金曜日...
1年生体育!
1月11日(木)、1年生は青空の下、楽しく体育の授業をしています。はじめに、柔...
あいさつ運動
学校行事
1月10日(水)、今年始まって初めてのあいさつ運動がありました。 まだ冬休...
3学期 始業式
あけましておめでとうございます。 1月9日(火)、体育館では、給食委員会より...
学年通信
保健だより
3年
4年
5年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2017年1月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS