豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
6年生 校外学習の事前学習
6年
6月13日に控える明治村への校外学習の事前学習を行いました。明治時代はさまざまな...
運動会 応援合戦
学校行事
開会式の後、応援合戦が行われました。応援団を中心に、ウェーブ、ちゃんちゃんコール...
運動会 開会式
5月24日土曜日、曇天の下となりましたが、運動会を開催しました。元気いっぱいの入...
5・6年生 運動会練習
5年
本番まであと少し。 2人3脚では、...
3・4年生運動会
4年
今年度も、子どもたちが楽しみにしている運動会が近づいてきました。 3・4年生は...
運動会 第一回全体練習
5月13日(火)1時間目、運動会に向けて開会式の全体練習を行いました。ラジオ体操...
はなをさかせよう(1年2組)
1年
土を入れる量や種の埋め方、水のあげ方など、よい姿勢で話を聞いた後、種をまき...
はなをさかせよう(1年1組)
土を入れる量や種の埋め方、水のあげ方などよい姿勢で話を聞いた後、種をまきました...
2年生 苗植え
2年
5月8日(木)、生活科の時間に苗植えを...
3年生リコーダー教室
3年
5月7日(水)講師の方をお招きし、3年...
行事予定・下校時刻
学校(全学年)
非常災害時等の登下校について
学校評価
いじめ防止基本方針
2025年度
2025年5月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS