学校日記

男子バレーボール部 愛日大会

公開日
2019/01/20
更新日
2019/01/20

部活動

 20日に日進市スポーツセンターにて冬季愛日地区大会が行われました。1回戦の相手は尾張旭市立西中学校でした。サーブを得意とする相手に翻弄されてしまい、サービスエースを次々に決められてしまい1セットを落としてしまいます。初めての愛日大会とあってか、なかなか思いきったプレイができません。「このまま終わるのか?」その言葉に奮い立ち、泥臭く粘り強く競り勝つ自分たちのバレーができるようになりました。1年生のメンバーもインフルエンザで参加できなかった仲間のために、ボールをつなぎ逆にサーブを効果的に入れていきます。フルセットの末に競り勝ち、1回戦を突破しました。 2回戦の東郷町立春木中学校とも1セットから苦戦をしいられますが、2セット目は9連続ポイントを決め終盤まで競り合う見せ場をつくりました。敗退はしましたが、愛日大会で闘える自信をつける機会となりました。1年生も来週の1年生大会へのきっかけをつかむことができました。次は新年度への大会に向けてさらなる飛躍が必要です。西春日井地区のライバルも力をつけてかかってくることでしょう。一つでも上を目指せるよう明日から次の目標に向けて闘ってほしいと思います。 本日、多くの保護者の皆様方が日進にはるばる応援にかけつけてくださいました。いつも部員の支えとなってくださり、感謝するばかりです。地区制覇と、愛日大会でのさらなる躍進を目指して、顧問部員一同闘って参りますので、ご声援よろしくお願いします。